2025/07/06
令和7年6月下旬より、当院外来に通院される方の中にも、脱水症を起こされて、熱中症の症状と思われる「頭痛」「はきけ」「食欲低下」「何かあたまの中がモヤモヤしてる」「なんとなくいつもよりボーッとしてる」「筋肉にチカラが入らない」「判断力がいつもよりおちてるみたい」などを訴えられる方が急に増えました!
「部屋の中も風が通って涼しいんだよ」とおっしゃられる方もおられますが、それでも室温はもちろん湿度もとても高いですから、ぜひ、ぜひ、ぜひ、エアコンを使用する事をお願いいたします!!
「水分、しっかりとってるよ!」とおっしゃる方も、糖尿病や腎臓病・腎臓の機能低下を注意されておられなければ、ぜひ、「水!」ではなくて「水っ気!!」をとってください!!!
スポーツドリンクとか、ポカリスエットとか、オーエスワンとか、むずかしいものは面倒くさいし、嫌いだ、という方もあられますが、ぜひ、一日一本でもよろしいのでご利用いただきたく存じます!
それ以外にも、お吸い物やお味噌汁、そのままでも少しうすめても結構です。スープも冷やして飲んでいただいても。苦手でなければ乳製品や冷やしたカルピスなどももちろん良いですよ!
カットフルーツでスイカもありますから、これにむかし風に塩を少し振って召し上がっていただいても!そのほか、フルーツの缶詰やみつ豆なんかもひさしぶりにいかがですか!?
そして、夜間も室温が下がりませんから、窓を開けて寝るのではなくて、扇風機をかけて寝るのでもなくって、夜から夜中、そして朝起きるまでの間にこそ、エアコンを有意義に有効に使いましょう!!!出来れば、冷たぁ~く冷たく冷やした水を用意しておいて、トイレで起きたら、用を足した後にしっかり飲んでから、また寝ましょう!!